2014年03月10日

寒!

ふーみんです。
弥生三月、、のはずなのに、なんなんダァ、この寒さ。
初めは霰、次に雪。
春はいったいどこ?ほんとに、来るのかなー

今週ブログ週です。よろしくお願いします。
posted by obrigado at 16:42| Comment(1) | TrackBack(0) | ふ〜みん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月05日

おはようございます。

また、急に雨。最近のお天気なんか、変ですね。
昨日は練習お疲れ様でした。
9日のライブに向けての最後の仕上げ。大府の子供病院さんでのライブ、私は今回で4回目です。どのライブも大切ですが、子供病院さんは、ちょっとまた特別な感じがします。長丁場ってこともあるのかな?
昨日は、息子も、参加させてもらって、彼もちょっと大変だったりもするのですが、音楽の中にいる時の彼はほんとにキラキラしてました。オブリのチカラをほんとに感じた瞬間でした。
9日.精一杯がんばります!
posted by obrigado at 10:30| Comment(0) | TrackBack(0) | ふ〜みん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月07日

残暑お見舞い申しあげます

ふーみんです。
秋はどうしたんでしょう?

ここにきて、エアコンがついに悲鳴をあげました。m(_ _)m
まあ、18年も頑張ってたんだから、それはそれで、びっくりなんですが。
今年の暑さはやはり尋常ではなく、ご老体にムチ打ちまくった結果ではあると思います。
さて、では、新しいエアコンの購入を考えないといけないのですが、、、
知り合いの電気屋さんに相談したら、年末まで待った方がおとくですよー
と言われました。うーーーん。でも、暑い!!

と言う訳で、どなたか秋を見つけたら早く来るようにお伝えくださいませ。

posted by obrigado at 09:34| Comment(0) | TrackBack(0) | ふ〜みん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月03日

同窓会

こんばんわ。ふーみんです。
昨日、同窓会がありました。と言っても、学生の頃の話ではなく、ずっと前に関わっていた保育グループの同窓会です。

子どもが苦手で、お母さんになってしまった私は毎日、子供と泣いてばかりいました。
そんな私を見兼ねて、誘ってくださる方がいて、でも、ほんとは嫌でたまらなくて毎日辞める理由をさがしていました。
結局、7年そこで過ごしました。都会育ちだった私は、他のどの子どもより何もできなくて。
昨日も、そんな話で盛り上がったけど、今振り返ったら、なんて素敵な時間を神様はくださったのだろうと感謝でいっぱいになりました。私は、人生の節目で、いつもハピーな出会いに助けられています。


いま、オブリガードに出会えたことも、きっと、私の育ちの為。
なーんか、勝手にそんな風に思いました。
posted by obrigado at 20:18| Comment(0) | TrackBack(0) | ふ〜みん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月02日

ふーみんです

おはようございます。今週ブログ担当の、ふーみんです。

暑くて、長かった夏もようやく終わりの兆しが見えてきました。
いやー、ほんとに、厳しい夏でしたよね。
今年は、愛犬を見送り、仕事に追われて、
夏らしいイベントもなくて、ちよっと残念でした。
でも、これからの季節、過ごしやすくなったら、
とごかへでかけてみたいなーと思っています。
ちょこっと現実を離れて、頑張った(かな?)
自分へご褒美!


posted by obrigado at 07:41| Comment(0) | TrackBack(0) | ふ〜みん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月21日

春の宵

こんばんわ。
ふーみんです。ブログ担当です。よろしくです。
訳あってお酒を辞めました。で、そうすると、なんか夜が長いんですよね。(笑)これから有効な過ごし方考えよーと思ってます。
て、ゲームやってるよ。あれ?。・°°・(>_<)・°°・。
posted by obrigado at 18:18| Comment(1) | TrackBack(0) | ふ〜みん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月23日

こんばんわ。ふ〜みんです

相変わらずの梅雨空。こんな日は、冷たいビール。
今夜もほろ酔い気分です揺れるハート

さて、私にはとても苦手なものが二つあります。
ひとつは、蛇。これは、もう、はっきり言って天敵です。多分、前世私は、蛙だったのではないかと思うほど嫌いです。
もうひとつは、高いところ。そう、極度の高所恐怖症なんです。例えば、イオンとかの、エスカレーターも乗れません。そのレベルです。
なのに、、今回、箱根で、乗ってしまいました。ケーブルカーに。
いやー、はっきりいって、意識失いそうでした。ひたすら、下を向いていたのですが、なんかの弾みで見えてしまうんです景色。怖いとか、そういうの超えてこわかったぁ〜〜〜おまけに、この季節、霧が深くて途中から、煙に包まれたように視界ゼロ。もう、どうでもいいけんね、わたし。。。。。
そんな思いでやっと着いた頂上は、悪天候と、ものすごい寒さで外に出ることもできず、もちろん何も見えない(お天気よければ富士山が見えるはず)結局、皆さんトイレだけお借りして、そのままユーターン。
もちろん、帰りも、ひたすら下向いて帰りました。
はあ====
posted by obrigado at 22:23| Comment(1) | TrackBack(0) | ふ〜みん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月22日

かえってまいりました!

無事箱根ツアー終了いたしました。
結構、ハードでしたが、楽しかったです。おばちゃんパワー恐るべし!でした。

とゆうわけで、ライブ写真今日拝見。
いやぁ、写真っていいですよね。
もう一回、楽しめますよね。ライブの感動。
みんな、ほんとに楽しそうに笑ってる。
本当に素敵な笑顔がいっぱいで、写真なのに、暖かいです。あらためて、カメラマンのみなさんありがとうございます。

さて、話すっかりかわって、、
我が家には3匹わんこがいます。大、中、小、それぞれ訳有りで我が家にやってきた子ばかりなんで、それぞれとても大変なんですが、みんな大事な家族です。
で、あした、一番ちびっこの子が、ちょろ松と言うのですが、アトピーがひどいので、丸刈りになります。
犬種的にはパピヨンなんで、めちゃ。たのしみなんです(笑)
ちょろ松くんにかんしては、この名前ゆえ、そこらじゅうで笑われております。保健所に登録に言ったときなど、あからさまにかたまられたあと、{ぷ!}と。
そのうえに、丸刈りになったあかつきには、どんな運命が彼を待ち受けていることでしょう。。。

ごめんなさい。ドーデもよいお話でした。
posted by obrigado at 21:02| Comment(2) | TrackBack(0) | ふ〜みん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月19日

ふーみんです。お初です。

今週ブログ担当の、ふーみんです。
さて、本日はライブお疲れさまでした!
毎回、こんなに、幸せな気持ちもらえるなんて!
お天気まで、オブリのこと応援してくれているのですね。
雨を落とすのを、待っていてくれたんですよね。

さて、明日からわたしは、おばちゃんツアーのコンダクターさんです。はてさて、どんな珍道中になりますやら、乞うご期待です〜
posted by obrigado at 20:57| Comment(1) | TrackBack(0) | ふ〜みん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする